-
今年最後の技術確認
今年も5月から行われて来ました技術確認ですが、10月の声が聴こえていよいよ最後の5日目になりました、ここまでの技術確認には多くの方にご参加いただきました、皆さんその時に受けた注意を...
>続きを読む -
師範三級 振袖にふくら雀 解説付査定
木久学院の師範三級のカリキュラムは一年間ですが、4か月目くらいから合同講義が4回、査定が発表会含めて5回と毎月何かあり忙しいです、その間に基礎科の方に着付け指導の練習になる基礎科の...
>続きを読む -
基礎科合同講義 きものの調和美
基礎科の合同講義『きものの調和美と一般作法』が行われました。コロナの為に緊急事態宣言が発令されたせいも有りますが参加者が少なく決して密にはならない人数での開催となりました、窓を...
>続きを読む -
帯専科初級 合同講義
帯専科は初級と上級に分けられていて各6ヶ月です、上級クラスでは6ヶ月の間ひたすら振り袖の着付と変わり結びの勉強をします、修了すると師範二級の資格が頂けます。帯専科初級の6ヶ月間は...
>続きを読む -
高等師範科 知識のまとめ
木久学院の高等師範科は1年間です。4月から9月までは着物に関する知識面、10月から翌年3月までは技術面の勉強をしています。今年はコロナの影響で木久学院所在地にも緊急事態宣言が出されま...
>続きを読む -
第126回 木久流資格審査発表会
着付の木久学院では毎年、春と秋に資格審査発表会と題して着付技術の審査会を行なっています。この半年または一年学んできた技術を舞台の上で披露するのです。出場者は前期専門科、テーマは...
>続きを読む -
成人式に向けて
令和四年の成人式に向けて、木久学院では着付師さん達の最後の振袖の技術確認が行われます。新成人の門出の日、着付けのお手伝いをしてみませんか?木久学院には毎年成人式の着付け依頼があ...
>続きを読む -
師範三級 着付道と資格審査合同講義
査定、講義、説明会と師範三級には忙しい一日でした。 発表会前の最後の査定は解説をしながら留袖を着ると云うものです。師範三級の発表会の課題は鏡無しでの留袖自装ですがその前に解説を...
>続きを読む -
木久流発表会に向けて 資格審査合同講義
今年令和3年9月12日(日曜日)に13時から静岡市葵区七間町のミライエリアンで開催されます 第126回 着付資格審査発表会の為の説明会が行われました、師範部門の2級は先日終わりました、3級は...
>続きを読む -
木久学院の後期専門科 合同講義 『着付師のチェックリスト』
後期専門科を修了すると木久流の着付師の資格が頂けます。ほとんどの方が着付を始めてまだ2年程です、木久学院でお稽古した着物や小物は上手に使える様になっていますがそれ以外の物や事柄に...
>続きを読む