-
木久学院の着付け技術のテスト 『中間査定と修了査定』
来春 3月9日の着付け技術審査会 第121回資格審査発表会に向けての中間の査定が 各コース毎に行われました。前期専門科のテーマは、染めの着物に名古屋帯を締める。後期専門科は、振袖に袋帯...
>続きを読む -
木久学院 着付け教室のお試しレッスンへようこそ
木久学院では新しく「お試しレッスン」を受付しています。 手ぶらで気軽に着付け教室のお稽古が体験できるワンコインのレッスンです。 これから着付を習ってみたい。以前習ったこ...
>続きを読む -
《着付師の皆さんへ》振袖を着付ける 振袖着付技術確認
成人式着付け派遣の仕事の為の、今年最後の振袖着付の技術確認が行われました。今年受けられなかった方は来年は是非 挑戦してください。この振袖着付技術確認は合否の判定をするというより、...
>続きを読む -
振袖の着付け たちばなの会
11月と12月のテーマは成人式の着付けです。12月に帯の変わり結びをしますので 今月は振袖全般の着付け注意です。着崩れないことはもちろんですが 大切なことは一生に一度の成人式の日を気持...
>続きを読む -
高等師範科 着付けの基本 振袖を着付ける
今月のテーマは振袖を着付ける ということで 受講者がお互いのからだを使って振袖の着付けをしています 皆さん20歳をと〜〜っくに越えていますが 今や 振袖年齢は高くなっていますし 外出...
>続きを読む -
着付の名門 木久学院 秋季合同修了式
着付教室木久学院では カリキュラムに合わせて半期ごとに着付けの発表会と着付師、師範の資格授与の修了式が行われています。 この秋には準着付師と着付師の着付師部門 指導者になる為の師...
>続きを読む -
半幅帯の帯結び『シュシュ』
半幅帯は気軽に簡単に結ぶことが出来る帯ですが簡単な故、後ろ姿が気になる帯でもあります。 気になる所は何と言っても腰回り・・・この気になる部分をうまくカバー出来る形にすればもっと...
>続きを読む -
成人式に向けて
少し秋らしくなって来ました いよいよ本気で成人式の練習が始まります今日も技術確認が厳しく行われました本番で二十歳のお嬢さんが美しく輝く 為のお手伝いをさせて頂きます
>続きを読む -
着付け研究 たちばな会
七歳祝い着 紋服 女子袴 の着付けのポイントと工夫子供に着付ける時の注意男性に着付ける時の注意と女子袴の着付けの工夫の披露確認やアイデア 質疑応答など 皆さんとても熱心です
>続きを読む -
第120回 木久流着付技術 資格審査発表会
9月8日(土曜日) 静岡市七間町『ミライエ リアン』にてこの半年、又は 一年 練習してきた着付け技術を発表する日です日頃の練習成果を出すことができたでしょうか 皆さん一生懸命でした合格者...
>続きを読む