着付の名⾨⽊久学院では、静岡県を中⼼に、きものの着付けが学べます。

木久学院からのお知らせ・コラム ブログ

  • 日本着付師協会 春のイベント

    日本着付師協会 春のイベント
    2022年03月27日 ブログ

    着付の名門 木久学院の卒業生で構成されている日本着付師協会ではこの時期「春のイベント」として、ここ数年手作り体験をテーマにいろいろな物作りに挑戦して来ました。昨年は手拭いで作る...

    >続きを読む
  • 木久学院の高等師範科 技術のまとめ

    木久学院の高等師範科 技術のまとめ
    2022年03月25日 ブログ

    木久学院で行っている3月の高等師範科は半年間の技術の総まとめです。他人に着付ける他装も大変ですが自分で着付ける自装もなかなか奥深いものです、自分で分析して一度丁寧に補正をしてみる...

    >続きを読む
  • 木久学院の基礎科合同講義

    木久学院の基礎科合同講義
    2022年03月20日 ブログ

    木久学院の基礎科コースのカリキュラムは6ヶ月間、全18回になっています。一般的に着る着物の着付方を覚えます、浴衣からウールや紬などの先染めの着物(織の着物とも呼ばれています) 、後染...

    >続きを読む
  • 木久学院の帯専科初級合同講義

    木久学院の帯専科初級合同講義
    2022年03月18日 ブログ

    木久学院の帯専科初級コースのカリキュラムは現在一般的に使われている帯の締め方を勉強しています。 合同講義では帯の種類や特徴、格、合わせる着物や仕立て方などを教科書に沿って紹介し...

    >続きを読む
  • 木久学院 第127回  資格審査発表会

    木久学院 第127回  資格審査発表会
    2022年03月07日 ブログ

    去る 3月5日に木久学院の卒業試験にあたる 着付資格技術審査発表会 が行われました。近年では一年間に2回のペースで行われており今回で127回目になりました、これまでに着付師7,500余名を...

    >続きを読む
  • 木久学院の着付け勉強会 たちばな会

    木久学院の着付け勉強会 たちばな会
    2022年02月21日 ブログ

    木久学院は月に一度着付けの勉強会「たちばな会」を行なっています。今月のテーマは商品知識です。商品知識では着物や帯はもちろん、帯揚げ帯締め草履バックのように表面でパッと目に付くも...

    >続きを読む
  • 木久学院の師範科 合同講義 着付道

    木久学院の師範科 合同講義 着付道
    2022年02月07日 ブログ

    木久学院の師範科コースは1年間です。今回の師範科生はほとんどの人が昨年四月のコロナ禍真っ只中に進級された方々ですがここまで順調に進んできました。今日は合同講義に先立って留袖を自分...

    >続きを読む
  • 木久学院の後期専門科 合同講義

    木久学院の後期専門科 合同講義
    2022年02月07日 ブログ

    木久学院の後期専門科コースの合同講義は『着付師の為のチェックリスト』です。後期専門科を修了すると木久流の着付師の資格が取得出来ます。 他人に着付ける練習をしていますが、早い方で...

    >続きを読む
  • 木久学院の前期専門科 合同講義

    木久学院の前期専門科 合同講義
    2022年02月06日 ブログ

    木久学院の前期専門科コースは他人に着付ける為の勉強を始めてまだ4ヵ月ですが今は皆さん最終段階の黒留袖を着付ける練習に入っています。合同講義は『花嫁の出来るまで』と題して花嫁衣裳の...

    >続きを読む
  • 木久学院の師範二級 合同講義

    木久学院の師範二級 合同講義
    2022年01月23日 ブログ

    木久学院の資格取得コース『師範二級』は全行程が振袖の変わり結びです。 この合同講義は流行を取り入れながらもどんな体型の人も年齢の人も、今ある条件で1番綺麗に振袖を着付けられ、体型...

    >続きを読む

気軽に体験。ワンコイン!お試しレッスン!

お問い合わせ

きものを自分で着てみたい、
着付師の仕事をしてみたい方、
お気軽にお問い合わせください。
お試し体験レッスンも
お気軽ご来校ください

Copyright (C) KIKUGAKUIN. All Rights Reserved.