着付の名⾨⽊久学院では、静岡県を中⼼に、きものの着付けが学べます。

木久学院からのお知らせ・コラム ブログ

  • 木久学院のきもの・着付け研究 たちばなの会

    木久学院のきもの・着付け研究 たちばなの会
    2023年11月24日 ブログ

    木久学院で月に一度開催している着付け勉強会。 11月のたちばな会は先月に引き続き成人式の着付です。最近では振袖を着る方は成人式や結婚式、披露宴などのお祝いの席で見かけますが、初詣...

    >続きを読む
  • 木久学院の高等師範科 振袖の基本

    木久学院の高等師範科 振袖の基本
    2023年11月21日 ブログ

    10月からの高等師範科は技術の研鑽です10月は他装の基本で、染めの着物に袋帯や名古屋帯を基本通りに丁寧に着付けていました。今月は振袖の基本です、ただし基本通りに着付けられるのはモデ...

    >続きを読む
  • 木久学院の「たちばな会」

    木久学院の「たちばな会」
    2023年10月21日 ブログ

    毎月開催している木久学院の着付勉強会「たちばなの会」 今月のテーマは『成人式の着付』振袖の変わり結びと小物のアレンジです。最近の成人式の振袖の主流はレンタル、振袖の帯は丸帯か袋...

    >続きを読む
  • 第130回 木久学院秋季合同修了式

    第130回 木久学院秋季合同修了式
    2023年10月03日 ブログ

    10月に入ったこの日は長く続いた猛暑日から少しだけ和らいで動きやすい日になりました。いつまでも夏の衣装が活躍していましたが、やっと単衣着物の出番です。これから地球温暖化が進むとき...

    >続きを読む
  • 木久学院の基礎科合同講義 きものの調和美と一般作法

    木久学院の基礎科合同講義 きものの調和美と一般作法
    2023年09月28日 ブログ

    木久学院の基礎科の合同講義は、お稽古を始めたばかりの人から受けることが出来ます。講義の内容は着物に関する「基礎知識」からで着物の分類です。着物の分類の仕方は幾つか有りますが、大...

    >続きを読む
  • 木久学院の帯専科初級 合同講義

    木久学院の帯専科初級 合同講義
    2023年09月24日 ブログ

    木久学院の帯専科初級コース。この講義は『帯の種類と結び方』がテーマになっています。 帯専科初級ではひたすら帯結びをしますが、その帯に相応わしい着物を着付けるところから始まります...

    >続きを読む
  • 木久学院の高等師範科 知識のまとめ

    木久学院の高等師範科 知識のまとめ
    2023年09月22日 ブログ

    高等師範科は、基礎科で自装、専門科で他装、師範科で着物と着付の知識を身につけた方が進級できるクラスです。高等師範科の1年間で知識と技術をさらに掘り下げます。 4月から9月の半年間は...

    >続きを読む
  • 第130回 木久流資格審査会

    第130回 木久流資格審査会
    2023年09月16日 ブログ

    きもの着付の木久学院では春と秋に資格審査会を行なっていますこの半年間、または一年間、勉強練習してきた技術の披露の日です この日はまだ流行っているコロナに罹患して参加出来なかった...

    >続きを読む
  • 木久学院の師範科 合同講義 『和服地』 

    木久学院の師範科 合同講義 『和服地』 
    2023年09月05日 ブログ

    この日は午前中、師範科生が振袖にふくら雀を結ぶところをわかりやすく解説しながら着付けるという査定が行われました。着付に入る前に振袖や袋帯の素材や特徴、帯揚げ帯締め重ね衿など眼に...

    >続きを読む
  • 木久学院の後期専門科 着付師のチェックリスト

    木久学院の後期専門科 着付師のチェックリスト
    2023年08月04日 ブログ

    木久学院の後期専門科コースでは主に振袖の着付と十三歳七歳三歳の祝い着の着付けを学びます。 着付師の為のチェックリストの講義は専門科を終了したあと着付師として仕事をするにあたって...

    >続きを読む

気軽に体験。ワンコイン!お試しレッスン!

お問い合わせ

きものを自分で着てみたい、
着付師の仕事をしてみたい方、
お気軽にお問い合わせください。
お試し体験レッスンも
お気軽ご来校ください

Copyright (C) KIKUGAKUIN. All Rights Reserved.