着付の名⾨⽊久学院では、静岡県を中⼼に、きものの着付けが学べます。

お知らせ・コラム

第122回 木久流 着付技術資格審査発表会

2019年09月16日 ブログ
第122回  木久流 着付技術資格審査発表会 第122回  木久流 着付技術資格審査発表会

9月15日(日)に木久学院の公開資格審査会である「着付資格審査発表会」が行われました。発表会はなんと今回で122回。創立から52年・・・地道に続けて来た結果です。

 

さて、この発表会は木久学院の生徒さんたちが資格取得の為に練習を積み重ねてきた成果を出す場です。資格審査発表会は前期専門科、後期専門科は6カ月、師範科は1年間のカリキュラムの最後の査定に当たります。今回の資格審査発表会の会場は、昨年落成したばかりの静岡市葵区呉服町にある『札の辻クロスホール』。 新しい綺麗な会場で、皆さん気持ち良く思いっきり着付け技術の腕を奮えたことと思います。


今回が初めての発表会となる前期専門科は、13分で留袖を他人に着付けるというもので、留袖は比翼が付いているうえに左右の胸に抱紋が付いているため高さを揃えるのが難しいのですが、初めての舞台上での着付けに生徒の皆さんは緊張の中、それぞれのモデルさんの体型や年齢を踏まえ綺麗に手早く着付けが出来ました。
後期専門科は同じく13分で振袖を着付けます。振袖は袂が長い分、襟元が引かれ崩れ易いので着物を着付けるのが大変ですが、帯も課題の変わり結びにするため時間がかかります。13分で仕上げるのは至難の技のように思えますが皆さん良く頑張りました。


一年間の集大成の師範科は、留袖を10分で自分で着付けますが鏡がありません。指先の感覚と練習で慣らした身体の動きに頼って着付けますが皆さん頑張りました。
今日の査定に合格したら各クラスの修了証、資格証がいただけます。きっと皆さん合格することと思います。次の目標を立ててまた頑張りましょう。

 

木久学院の着付師資格を持った人達で運営する日本着付師協会が今年で発足から50年を迎えました!(パチパチパチ‼‼‼)

50年を記念して発表会終了後、帯結びをテーマにした着付ショーを開催しました。こちらの模様は後日レポートします!お楽しみに。



*手結びの着付けで手持ちの物を使って着付けを指導します。お気軽にお問い合わせください*

着付の名門 木久学院
静岡市葵区呉服町2-2 呉服町ビル4F
TEL : 054-255-9211










気軽に体験。ワンコイン!お試しレッスン!

お問い合わせ

きものを自分で着てみたい、
着付師の仕事をしてみたい方、
お気軽にお問い合わせください。
お試し体験レッスンも
お気軽ご来校ください

Copyright (C) KIKUGAKUIN. All Rights Reserved.