着付の名⾨⽊久学院では、静岡県を中⼼に、きものの着付けが学べます。

お知らせ・コラム

木久学院の高等師範科

2025年07月14日 お知らせ
木久学院の高等師範科 木久学院の高等師範科


 木久学院の高等師範科は基礎科、専門科、師範科を終了した人が受講出来る講座ですが多くの方は帯専科上級の師範二級を取得してから受講しています。師範二級まで終了していますと、きものや帯やきものまわりの事を一通り修得していますが高等師範科は更にきものまわりのことを掘り下げて勉強します。
 今月の高等師範科のテーマは「和装小物ときもののお手入れ法」きものや帯に合わせる小物のコーディネートからお手入れの仕方、きものの収納法などきものを着たり着せたりすることではありませんが、帯揚げや帯締めの格合わせ、季節合わせ、色合わせ、強度の確認や良し悪しの見方などの教えを請い、自分達が持参した帯揚げ、帯締め、絹縮の腰紐、博多織の伊達締めなど実際に洗ってみました。綺麗になったところでオフシーズンの収納法なども改めて確認しました。

*お手持ちの物を使って手結びの着付指導をします。お気軽にお問い合わせください*
 着付の名門 木久学院
 静岡市葵区呉服町2-2
 TEL 054-255-9211







気軽に体験。ワンコイン!お試しレッスン!

お問い合わせ

きものを自分で着てみたい、
着付師の仕事をしてみたい方、
お気軽にお問い合わせください。
お試し体験レッスンも
お気軽ご来校ください

Copyright (C) KIKUGAKUIN. All Rights Reserved.