着付の名⾨⽊久学院では、静岡県を中⼼に、きものの着付けが学べます。

お知らせ・コラム

木久学院 第133回 春季合同修了式

2025年04月01日 お知らせ
木久学院 第133回 春季合同修了式 木久学院 第133回 春季合同修了式

 3月30日は不安定な天候が続いていましたが少しひんやりして着物を纏うにはちょうど良い日となりました、この日静岡市の中島屋グランドホテルに於いて木久学院の合同修了式が行われました。
 第一部の式典は中村由美学院長の「日本中の箪笥に着てもらえないきものが沢山眠っている」というお話からはじまりました、木久学院では自分で装うことが出来るようになってから他人に着付ける練習に入ります、今回も各クラス毎の課題をクリアした方々が式典に参加され一人ずつ修了証書がが手渡されました、他にも終了した着付師には料金表と定款、師範科には桧の看板と分室開業許可証、きもの研究会チケットなど、それぞれ上のクラスの時間割など次のステップのお誘いが配られました、続いて資格審査会での優秀者が表彰され、お稽古 講義 査定など休まず頑張った皆さんに皆勤賞の記念品が渡されました。
分室長からの祝辞、卒業生の謝辞で第一部終了し、第二部の和やかな記念会食に入りました。

*お手持ちの物を使って手結びの着付けを指導します。お気軽にお問い合わせください*
着付の名門 木久学院
静岡市葵区呉服町2−2−22 呉服町ビル4F
TEL:054−255−9211







気軽に体験。ワンコイン!お試しレッスン!

お問い合わせ

きものを自分で着てみたい、
着付師の仕事をしてみたい方、
お気軽にお問い合わせください。
お試し体験レッスンも
お気軽ご来校ください

Copyright (C) KIKUGAKUIN. All Rights Reserved.